教育環境観測所

3・11以後、生き方を見直しました。自然災害と放射線の低線量被爆にさらされた地域に根差した生活をやっていきます。教育と環境の視点で試行錯誤しながら。

2015年クーデターの暴力 (その1)原発事故指定廃棄物の処分場問題との共通点から

指定廃棄物の処分場の

    強制調査に対峙することは暴力(違法行為)か?

f:id:pecopecope:20150920173004j:plain

 住民は最初から、立ちふさがったわけではありません。きっかけは環境省の不意打ち強硬策でした。昨年2014年10月24日、町長はじめ地元住民の反対を押しきり建設調査に入ろうとした環境省は、その日の早朝、予告なく建設候補地に向かう町道に規制線ロープを張りだしました。住民は急きょ、その作業と調査の制止行動に出ざるを得ませんでした。

f:id:pecopecope:20150920183000j:plain

 そもそも、現地に入る前に、ふもとの町役場で先ず町長さんの許可を得るのが筋でしょう。環境省は口先では「強制はしない。ていねいに説明する。」といいますが、町が求める、対等で公平な会議の開催には応じず、自前のフォーラムやバイトを動員した全戸へのパンフ配布など一方的な宣伝工作としか言いようのない対応に終始していました。そして、上記の今年2015年8月31日のような反対住民の結集という形になったのです。しかも、相変わらず「特措法に従った行政執行をする」という紋切りアナウンスをしながら、茶番劇のようなやりとり。全くこの一年間の進歩が見られません。

 ただ今回は、環境省の制服を着た大柄で強面丸出しの職員を先頭に、背後には民間警備会社の制服の数名をしたがえてきたのです。

 

f:id:pecopecope:20150920194214j:plain

f:id:pecopecope:20150920194744j:plain

住民の制止にかまわず体当たりする勢いでズンズン進み、住民はぶつからないように押し返します。

f:id:pecopecope:20150920195232j:plain

大柄なこの職員は大げさに後ずさりし、強面全開で胸を指さしながら何ごとかを強気口調で言っています。ぴったりのセリフは、①「ここを押しただろっ!」②「くすぐったいよ」③「チクビ弱いッス」・・・いろいろ考えられます。

f:id:pecopecope:20150920195627j:plain

 さらに続けて大きな身振りで胸を払うようなしぐさ。何のアピールでしょう。f:id:pecopecope:20150920200441j:plain

小柄で高齢の住民に対してとったこの行為に暴力性を感じるのは私だけでしょうか?

 今国会で繰り広げられた「暴力採決」と共通するのは、

(数の)力にものを言わせて相手を追い込み、混乱を引き起こす謀略的暴力です。

※以下、作戦②③は参議院特別員会20150917 軍事クーデターか?!(その2)より

f:id:pecopecope:20150920202830j:plain

そして、追い込まれて抵抗する者には容赦なく実力行使。

f:id:pecopecope:20150920204304j:plain

 2015年クーデターにおける本当の暴力とは、

委員会に乱入し、議長を取り囲む壁になって審議を打ち切

り、議事録にも残らない採決をでっち上げ、憲法と民主主

義を破壊する暴力を行使した人たちです。

f:id:pecopecope:20150920171702j:plain

 国会前の集結で見せた市民のパワーが次に向かうべきは、採決に加担した議員・政党の責任追及と憲法9条破壊策動に抗する行動です。もちろん言論と選挙等、憲法9条が世界にさきがけて宣言した「非暴力的解決」によってです。